GRL(グレイル)で商品を購入し発送した時にもらえる追跡番号がないと困っている人がいることが分かりました。
通販サイトと言えば、【明日届く】が当たり前となっているのですが、GRL(グレイル)は注文から発送まで正直言って他のサイトと比べると遅いと感じてしまいます。
購入した商品が希望する日までに届く可能性が低いと知った人は発送された後にもらえる追跡番号で現在どこまで荷物が届いているのかが知りたいはずが、追跡番号がどこにあるのかが分からない状態であり、当サイトに辿り着いたと思います。
結論から申し上げますと、追跡番号は【発送メール】の本文に記載されています。
GRL(グレイル)では、注文から発送までの間に合計3回のメールが届きます。
- 注文承りメール
- 出荷予定メール
- 発送完了メール
上記の中で追跡番号がメール本文内に記載されているのが【発送完了メール】です。
これから注文する人、そして、現在、商品が届くのを首を長くして待っている人は発送完了メールを確認してみてください。
\ ここからの登録で800ポイント獲得 /
GRL(グレイル)は追跡番号がない?発送メールが来ないのかを報告
GRL(グレイル)の追跡番号が見当たらないという人が多いため、最近、商品を購入したので、本当に【発送完了メール】に記載されているのか調査してみました。
本記事の最初にも書きましたが、GRL(グレイル)では商品の注文から発送まで3回のメールが届きます。
- 注文承りメール
- 出荷予定メール
- 発送完了メール
上記3つのメール内で追跡番号がメールの本文に記載されているのは【発送完了メール】です。
発送メール
GRL(グレイル)の場合、ほとんどが発送された後に発送メールが届きます。
発送メールが届いた日は【2022年11月30日08時】です。
—このメールは配信専用です。こちらにご返信いただいてもお答えできません—
お問合せの際は公式サイトのFAQをご覧いただけますようお願いいたします。〇〇様
「公式-GRL-グレイル」です。いつもグレイルをご利用いただき誠にありがとうございます。
※本メールは商品の発送を通知するメールです。
すでに荷物を受取済のお客様にも本メールが配信される場合が
ございます事を予めご了承くださいませ。下記商品を発送しました。
必ず下記【注文番号】をご確認いただきます様お願いいたします。[注文番号] 000000000000
[注文日時] 2022/11/24
[商品]
カラー:オフホワイト
サイズ:M
価格:¥1,199 × 1個 =¥1,199— 途中省略 —
[送状番号]:123456789
[配送業者名]:佐川急便
[荷物の配送状況]:— 途中省略 —
引用元:GRL(承りメール)
上記のメールの通り、追跡番号(送状番号)は本文に記載されています。
注文商品が多い場合、かなり下までスクロールする必要があるので、見落とす人も多いです。
発送メールが来ない場合
GRL(グレイル)で注文したのに、「注文承りメール」、「出荷予定メール」の2つしか届かず、発送予定日を過ぎても「発送完了メール」が届いていない場合は下記2つの原因があります。
- 発送完了した翌日にメールが届く
- 迷惑フォルダに格納されている
上記について詳しく書きますね。
発送した翌日にメールが届く
実は、GRL(グレイル)は予定発送日の翌日に「発送完了メール」を送信される可能性がかなり高いです。
我が家では、佐川急便で配達されることが多く、「発送完了メール」は予定発送日の翌日に届きます。
メール本文内に記載されている追跡番号を入力して状況を確認してみると、既に発送されており、中継先の場所に荷物が届いていることがほとんどです。
発送予定日からどれくらいで届くのは別記事「GRL発送予定日から何日で届く?」をご覧ください。
迷惑メールフォルダを確認
私は会員登録時のメールアドレスを「ヤフーメール」にしたのですが、GRL(グレイル)の注文承りメールから発送メールまで全て迷惑メールフォルダに格納されてしまっています。
もし、メールが届いていない方は、一度、迷惑メールフォルダに格納されていないか確認してみてください。
GRL(グレイル)は追跡番号がない?配送業者は3パターン
GRL(グレイル)の配送業者は3パターンあり、どの業者が利用されるかは分かりません。
- 佐川急便
- ゆうパック(日本郵便)
- エコ配
上記の配送業者に対して、【追跡番号の見方】と【保持期限】を説明します。
1.佐川急便の追跡番号の見方
佐川急便の追跡番号の見方は佐川急便の公式サイト(追跡番号)ページにアクセスし、メール内に記載された追跡番号を入力すると閲覧が可能です。

画像の通り、追跡番号は10件まで一気に調査可能です。
知りたい分、入力後「お問い合わせ開始」ボタンをポチって押せばどこまで配達が完了しているか分かります。
佐川急便の保持期限
佐川急便の公式サイトでは以下の通り初回配達日を含む8日間とされています。
営業所における荷物の保管期間は、初回配達日を含む8日間とします。
クール便は初回配達日を含む4日間とします。
引用元:佐川急便(第7条・保管期間)
2.ゆうパック追跡番号の見方
ゆうパック(日本郵便)追跡番号の見方は、ゆうパック公式サイト(追跡番号)ページにアクセスし、メール内に記載された追跡番号を入力すると閲覧が可能です。

画像の通り、追跡番号は10件まで一気に調査可能です。
知りたい分、入力後「追跡スタート」ボタンをポチって押せばどこまで配達が完了しているか分かります。
ゆうパックの保持期限
郵便局の公式サイトでは以下の通り7日間とされています。
7日間になります。7日間以内に受取人に配達できない場合は、差出人に返送されます。
引用元:郵便局公式サイト(よくあるご質問)
3.エコ配の追跡番号の見方
エコ配の追跡番号の見方は、エコ配公式サイト(追跡番号)ページにアクセスし、メール内に記載された追跡番号を入力すると閲覧が可能です。

画像の通り、追跡番号は10件まで一気に調査可能です。
知りたい分、入力後「貸物追跡」ボタンをポチって押せばどこまで配達が完了しているか分かります。
エコ配の保持期限
エコ配の保持期限は、チャット機能を利用して7日間だと知ることができました。

GRL(グレイル)は追跡番号は「発送完了メール」を確認しよう
GRL(グレイル)は追跡番号がなくて、現在、どこまで配送されているか知りたい人に記事を書きました。
まず、安心して欲しいのが、GRL(グレイル)の商品は今まで発送予定日から遅くなった場合があったりしましたが、届かなかったことは今までありませんでした。
なので、商品が欲しいと思ったらギリギリ注文するのではなく、楽天市場やAmazonなどの「明日到着」のサービスが存在しないため、余裕をもって注文するのが賢い注文の方法です。
GRL(グレイル)は、下記のボタンから登録していただくと公式サイトより500pt多くもらえます。是非、この機会をご利用ください。
\ ここからの登録で800ポイント獲得 /